お茶充生活

茶道の日常的な楽しみ方や和室でのマナー、妊娠・育児についてゆるく書いていくブログ

赤ちゃん連れ水族館の注意点!レンタルと水しぶき

f:id:teacere:20190831002115j:plain

ベビーグッズについて書く予定だったんですが、夏も終わりということで、先日行った水族館のことを先に書いておきます。

 

行ったのは鴨川シーワールド!言わずと知れた、シャチが有名な千葉県の水族館ですね。

 

 

レンタルチャイルドシート

車がないので、当日はレンタカー。当然チャイルドシートも持っていないので一緒にレンタルしました。ゆりかご型と椅子型があるらしく、「9ヶ月までの子はゆりかご型がいいよ」と言われてそれにしました。

 

夏だからなのかメッシュのクッションの入ったものを用意してくれました。レンタル品を汚したら大変なので、娘の寝汗対策で服の背中に汗取り用ガーゼを仕込み、さらにタオルを敷いて、枕元にアイスノン的なのを忍ばせて暑さも軽減

 

現在3ヶ月、6.5㎏で身長58㎝くらいの娘には少し狭そうに見えました。え、これ9ヶ月までいけるんだよね?と心配になるくらいでしたが、走りしたらスヤスヤ寝てくれたので、大丈夫みたいです。

 

レンタルベビーカー

f:id:teacere:20190831000548j:plain

水族館内はベビーカーを300円でレンタル。ちなみにこの日は8月とはいえ平日でしかも天気が悪く、夏休みの水族館にしてはかなり空いていたため難なく借りられましたが、レンタルは予約できない上に数の限りがあるようなので、混みそうな日に借りたい人は朝一を狙った方がよさそうです。

 

さて、貸してもらえたのは前向きオンリー、リクライニングはできなさそうなタイプでした(係員さんに聞けばやり方わかるのかも)。いつもベビーカーは対面で使っていたので、初めての前向きで大丈夫かな?と思いましたが、問題なく順応してくれたようです。 

 

衛生面は問題なさそうですが、タイヤをはじめ構造があまりフレキシブルじゃないので操作がしにくいのと、座面にクッション的なものがないのでちょっと座り心地が悪そう。ベビーカーをレンタルするならガーゼケットなどを2枚持って行って、1枚は下に敷き、1枚を掛けてあげられるようにしておくといいかもしれません。館内はひんやりしているので、掛布団用は夏でも必須です!

 

赤ちゃんは魚が見えるのか?

さて、3ヶ月の娘はお魚鑑賞できるんでしょうか。もともと乗り物に乗るとすぐ眠くなってしまう子なので、眠いのか興味がないのかそもそも視力的に見えていないのか判断しかねますが、色がはっきりしている魚ならちょっと見えてるっぽかったです。

 

f:id:teacere:20190831000923j:plain

薄暗い水槽でのんびり動く巨大なマンボウはたぶん全く見えてないんだろうなって反応。でも、暗い中で光っている大きなクラゲや、色合いのコントラストが強いカクレクマノミはしばらく見つめている感じがありました。

 

授乳室やオムツ替え施設はある?

ベビーコーナーは館内に3か所。入口付近に1つとショーの会場のすぐ近くに2つあり、これがすごく助かりました。入館前に授乳を済ませておくと、タイミング的にちょうどショー会場の辺りにいる頃にオムツやミルクの時間になるんです。ショーのために早めに席を取って、旦那を残してオムツ替えに行けます。今回はシャチ会場のそばのところだけ利用しました。

 

↓園内のマップはこちら

施設サービス 車椅子やベビーカーご利用のお客様へのご案内 | 鴨川シーワールド-東京・千葉の水族館テーマパーク

                                                                                          

30分前に席を取った時はまだパラパラ空席があってオムツを替えに行けました。しかし10分前くらいからお腹が空いたのか、ぐずぐず言い始めてしまい、その時にはすでに波のように人々が会場に押し寄せてきて、外に出ることもままならない……。席を取りたい人は遅くても30分前には会場に入った方がいいでしょう。

 

ショーを見る際の注意点

f:id:teacere:20190831001340j:plain

ショーは20分ほどなので、ちょっとだけ娘に母乳を我慢してもらうことにしました。抱っこでごまかしながら、「ほーら、大きい魚だよー」と見せていたら(シャチは魚類じゃないとかそういうツッコミはちびっこ相手なのでナシです)、

 

ざっぱーん。

 

ここまではしぶきが来ますよという印のついた席ではあったし、アナウンスでも確かにしぶきのことは何度も言ってたんですが、そこそこ遠めの席だったのでまあ大丈夫だろうとタカをくくり、多少飛んできてもガードすればいいやーくらいに思っていました。

 

直撃という角度の場所ではなかったんですが、しぶきというかもはや水の塊に近いものが、びっくりするほどの速さで飛んできました。とっさに体で庇いはしましたが、娘にも水が頭からかかってしまい……

 

当然娘は大泣き。お風呂でもこんなに水被ったことない上に海水です。目に入った?口に入った??まだ離乳食すら始めてないのに塩分とって大丈夫なの???

 

周りの小さい子(とは言っても1歳にはなってそう)たちも水を浴びてかなり泣いていたし、そもそも会場の音楽がかなり大音量なので、娘の泣き声で周囲に気を遣うことはありませんでしたが、とりあえず体調が心配。ショーが終わってから急いで乳児の塩分摂取についてググりました。

 

結果としては、体重1㎏あたり0.5gの塩を摂取すると中毒症状が出るらしいです。娘は6.5㎏なので、3.5g弱の食塩でアウト。海水で考えるとコップ半分ほどに相当する量。さすがにそこまでは飲んでないなと一安心。

※参考にしたのはこちらのサイト↓

乳幼児の塩分取り過ぎに注意…1歳児は小さじ1杯で死亡の恐れ | 子育て世代がつながる | 東京すくすく – 東京新聞

 

しかし塩分をとって喉が渇いたようで、その後はいつもの倍以上の母乳を飲みました。最近遊び飲みなのか少しずつしか飲んでくれないことが多かったのに、もう一心不乱にすごい量を飲み続けました。しかも頻度も高い。

 

一応帰ってすぐ熱を測り、お風呂で海水を流し、母乳を欲しがるだけ与え続け、様子を見ましたが特に体調不良は見られませんでした。娘の口の塩分にセンサーが反応したのか、母乳もいつもの3倍くらいのペースで分泌されて久々にめちゃくちゃ胸が張っていたので、娘がたくさん飲んでくれてよかったです……ほんとうまくできてますね、体って。

 

最近3時間おきくらいに目覚めてしまうようになっていた娘ですが、この日からまた夜6時間くらい寝られるようになりました。長時間ドライブもしたし、海水浴びたし、たくさん泣いたし、そりゃ疲れたよね……ごめんね娘。。。

 

とにかく、ショーを見ること自体は問題ないですが、1歳になる頃までは確実にしぶきが飛んでこないところにしておきましょう……というのが今回の教訓です……

 

まとめ

・レンタカーの時はチャイルドシートのレンタルも忘れずに!

・ベビーカーレンタルの時は下に敷くものもあった方がいい

・赤ちゃんには派手な色の魚を見せてあげる

・鴨シーは授乳・オムツ替えの場所充実

・ショーを見るならしぶきのかからない席で!

 

今回家のものと違うベビーカーを使えたので、その比較とかも混ぜて次こそベビーグッズのことを書きます!